昨日、映画「ブラックパンサー」を
観てきました。
とても楽しい映画でした。
趣味にぴったりで。
美術もキレイで
いいものを観た感じでした。
で。
「バーフバリ 王の凱旋」も大人気。
ディスク発売されてるのに
まだ映画館でかかってたり。
みんなどんだけ王様好きなんだよと。
そう。
世界の人まではわからないけど
日本では本気で議会制民主主義に
辟易としてる空気がある気がします。
むしろ
優秀な王様に独裁されたいみたいな
(書きすぎ?)。
ちょっと怖いなとも思うんです。
そして
毒を喰らわば皿まで、と言います。
[bcd url=”https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27586860R00C18A3X11000/”]
こんなことになりそうらしいです。
AIが人を選ぶ時代。
選挙で候補者のポスター見て
「誰これ」「どいつがコイツ選んだ?」
みたいになるくらいならば
国民をみーんなこのAIにかけて
バーフバリなりティ・チャラなり
探してもらえばいいんですよねー。
さすがに人工知能が直接
日本を統治するのは
刺激が強そうですから。
まだ。
……。
へばなっ!
余談:
こんなものもあるそうです。
[bcd url=”https://www.gizmodo.jp/2018/03/shutter-ai-picture.html”]
写真くらい好きに撮りたくない?
そうでもないの??