2013年より前の
MacBookAirを手にして
ちょっと困っている。
かなり旧式であって
バッテリーもヘタヘタに弱っていて
買い換えてもいいレベルなんです。
でも、メイン機(Windows10)が
使えてますし
けども大きいノートPCなので
持ち運びに難儀をする。
そこで出歩くときには
そのヘタヘタのMacBookAirを
持ち歩くんですが
これでYouTubeラジオ、
つまり、「思いついたが出来心!」の
YouTube版をつくろうとしたら
iMovieが動かない。
困った。
そこで、このサイトを知ったんです。
[bcd url=”https://www.tunestotube.com/”]
ボランティアじゃありませんから
画像の隅に「tunestotube.com」って
文字は入ってしまいますし、
説明のところにtunestotubeで作られました的な
英文が入ったり(こちらはあとで手動削除できる)
するんですが、イザってときに助かる。
すくなくとも、もしも、スマホ上で
すべての音声が完結させてしまえれば
スマホからもYouTubeには
上げられるのだ。
なんかね。
今さらポッドキャストじゃなくて
YouTubeに一本化しとけばよかったよ、
と思ったりもするんですが。
まあいいか。
へばなっ!